昔から顔にほくろが多いのがコンプレックスで、最近では首のまわりにポツポツと小さなイボも目立つようになってきました。
ネットで「ほくろ除去」「イボ取り」と検索しては、いろいろな美容施術を調べる日々。
でも、「痛そう…」「跡が残ったらどうしよう」と不安が先立って、なかなか行動には移せていません。
インスタでは、20代や30代の人たちが気軽に美容施術を受けている様子が日常的に流れてきます。
中には韓国まで行って施術している人も。
「私もやってみたいかも」と思いつつ、やっぱりちょっと怖い…。
そんな気持ちを抱えながら、安心して通えそうな美容施術を真剣に調べてみることにしました。
美容施術とは?
最近よく耳にする「美容施術」。
言葉だけ聞くと医療っぽくてハードルが高い印象もありますが、実は内容はさまざまで、肌の悩みに合わせて“今よりちょっときれいになる”ためのケアを指すことが多いです。
大きく分けると、美容施術には以下の2種類があります。
種類 | 特徴 |
---|---|
美容医療(クリニック) | 医師が施術。医療機器を使用。しみ取り・ボトックス・レーザー脱毛など。即効性が高いが費用も高め。 |
美容エステ(サロン) | 国家資格が不要。リラックス空間での施術。マイルドな効果と通いやすさが魅力。 |
とはいえ、クリニックでの施術は「痛みは?」「副作用は?」「費用は高そう…」といった不安もあり、私自身もまだ踏み出せずにいます。
だからこそ、「安心感があって、通いやすく、カウンセリングもしっかりしているところがいい」と思い、色々と調べていく中で気になったのが、エステティックTBCでした。
TBCといえば脱毛のイメージが強かったのですが、実は近年ではピコレーザーいった、美容医療に近いレベルのケアも導入されていて、“エステ×本格美容施術”というちょうどいいバランスで人気を集めているようです。
口コミでも「カウンセリングが丁寧だった」「価格が明確で安心」「痛みが少なくて通いやすい」などの声が多く、初心者でも挑戦しやすい施術がそろっていると感じました。
今気になっているピコレーザーってどんなもの?
ほくろやシミ、毛穴やたるみ…。
年齢を重ねるにつれて、メイクだけでは隠しきれない肌悩みが少しずつ気になるようになってきました。
ピコレーザーって?
ピコレーザーは、シミ・くすみ・そばかすなどの色素トラブルに特化したレーザー治療です。
ピコ秒(1兆分の1秒)という、非常に短いパルスでレーザーを照射することで、メラニン色素だけをピンポイントで破壊。
肌へのダメージが少なく、痛みや赤みも軽度で済むのが特徴です。
TBCでは、顔全体のくすみをケアしたい人や、薄いシミをナチュラルに目立たなくしたい人に人気とのこと。
「まずはレーザー系を試してみたい」という方には、はじめの一歩として検討しやすい施術だと感じました。
・医療用の機器だけど、TBCの施術はカウンセリングが丁寧で、初心者でも安心できそう
・痛みやダウンタイムも少なく、「美容医療は初めて」という人でも受けやすい設計になっている
・“目立ちすぎず、じんわり効く”ナチュラルな効果が期待できる施術
シミ取りも興味がありますが、選ぶ基準は「今、一番気になっている肌悩みは何か」。
私は個人的に、昔から気になっていた顔のほくろや、最近目立ってきた首のイボをどうにかしたいと思っているので、そこから始めたいと思っています。
ちなみにTBCでは、それ以外にも顔の整形や体のさまざまな悩みに対応した美容施術メニューがあります。
もし「自分に合う施術があるかも?」と気になった方は、無料カウンセリングつきの体験コースからチェックしてみてください。
※TBC未経験の方には、初回限定で全施術が25,000円OFFになるクーポンもあるみたい!
SNSや口コミで調べてわかったリアルな声
美容施術について調べていると、やはり気になるのが実際に施術を受けた人たちの口コミや体験談。
今回は、TCB(東京中央美容外科)に関するリアルな声をSNSや口コミサイトで調べてみました。
◎ 良い口コミに多かった声
◆ 施術が丁寧で効果に満足
特に二重整形やボトックス・ヒアルロン酸注射の仕上がりに満足しているという声が多く、
「ナチュラルに変わった」「施術が丁寧だった」という好意的な感想が目立ちました。
◆ 価格が手頃で通いやすい
「他の美容クリニックに比べて価格が安い」「クーポンやキャンペーンでお得に受けられた」など、コスパの良さを評価する声も多く見られます。
◆ カウンセリングが丁寧で安心
「初めてでも不安を解消してくれた」「納得できるまで相談できた」など、丁寧な説明や提案に信頼感を持てたという口コミも好印象でした。
◆ スタッフの対応がやさしい
受付や看護師さんの雰囲気がよく、「リラックスして施術を受けられた」という安心感につながっている人も多いようです。
△ 一方で、気になった口コミも…
◆ 待ち時間が長いことがある
人気の施術や時間帯によっては、カウンセリングや施術までに時間がかかるケースもあるようです。
◆ 勧誘が強く感じたという声も
中には「高額な施術を勧められて戸惑った」という体験談も。もちろん断ることはできますが、少し圧を感じた方もいるようです。
◆ 内出血や腫れが出たというケース
「施術後に内出血や腫れが出た」「思ったよりダウンタイムが長かった」などの声も見られました。
※これは個人差が大きい部分なので、カウンセリングでしっかり確認するのが大切です。
◆ 価格のわかりにくさを感じた人も
「クーポン利用前提で予約したのに、最終的には定価で案内された」など、価格設定に不満を持つ声も一部ありました。
施術を受ける前に気をつけたいポイント
- 口コミはあくまで一部の人の体験談であり、感じ方には個人差があります
- 特に勧誘の強さやダウンタイム、痛みの程度は人によって印象が違うもの
- 不安なことは、事前のカウンセリングで遠慮なく相談しましょう
- メニュー名や料金が変わることもあるので、公式サイトで最新情報を確認するのもおすすめです
私はまだ施術を受けたことはありませんが、調べていて感じたのは、
「安くて気軽に受けられる分、自分でしっかり判断して選ぶ姿勢も大切」ということ。
不安があるなら、まずはカウンセリングだけ予約してみるのも良いと思います。
“まだ迷っている私”だからこそ伝えたいこと
正直に言うと、私はまだ美容施術を受けたことがありません。
でも、30代になって肌の変化を感じる中で、これからの自分の肌とどう向き合っていくかを考えるようになりました。
何かを始めるのに「遅い」なんてことはないし、無理に進む必要もない。
でも、「ちゃんと知ったうえで選べる状態」を持っておくことは、これからの自分の肌と自信を守るためにも、大切なことだと思います。
「未来の肌をつくるのは、今日の小さな選択かもしれない」
そんな気持ちで、まずは情報を集めることから始めてみませんか。