MENU

【夏限定のご褒美♡】北海道発・大人気ジェラート「GELABO」が絶品すぎる!お取り寄せもOK!

暑い夏の日、冷たくておいしいジェラートがあれば、それだけで1日がちょっと特別になる。
そんな“ご褒美スイーツ”を探している方に、ぜひオススメしたいのが北海道・赤井川村発の大人気ジェラート店「GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)」

地元では1日1,200人以上が訪れる日もあるほどの超人気店で、全国発送のジェラートも過去には最大3ヶ月待ちとなった実績があるんです。
そして今、その絶品ジェラートをおうちで気軽に楽しめるチャンスが到来中!今回は、GELABOの魅力と通販で楽しむ方法をご紹介します♡

目次

GELABOってどんなお店?

GELABOは、2016年に北海道・赤井川村でオープンしたジェラート専門店。
人気の秘密は、素材へのこだわりにあります。

使用しているのは、地元・赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳
この牛乳、なんと賞味期限がたった5日。スーパーでは見かけない特別な牛乳で、乳臭さがなく、濃厚なのにすっきりとした後味が特徴です。

さらに注目すべきは、ジェラートに使われるフルーツの量と質。

一般的なフルーツジェラートは、果物のピューレを使い、フルーツ含有量は約30%程度ですが、
GELABOではピューレを一切使わず、果物をそのまま職人が手で皮をむくところからスタート。
フルーツの使用量は基本55%以上!
スイカのジェラートにいたっては、なんと加水ゼロでスイカのみで作られているという贅沢さ。

その濃厚さは、「本物のフルーツ以上にフルーツの味がする!」と言われるほど。
素材を知り尽くした職人だからこそ実現できる、唯一無二の味わいなんです。

実際に食べてみた!

今回私が購入したのは、選べるジェラート8個セット」(定価 ¥4,300
なんと27種類ものフレーバーの中から、自分で好きな味を選べるというワクワク感たっぷりのセットです♪

定番や季節のおすすめセットもあるのですが、「せっかくなら自分の好みで選びたい!」という方にはぴったり。
私は季節感や気分を意識して、ミルク・チョコレート・ピスタチオ・マンゴー・チョコチップ・いちごなどをチョイスしました。

まず一口食べて感じたのは、素材の良さがダイレクトに伝わる、上品な味わい
ミルクやチョコレートはとても濃厚で、どこか深みのある風味がクセになります。
ピスタチオは香ばしさがしっかり感じられて、本格的なジェラート好きも満足できるはず。

フルーツ系は甘さ控えめで、自然な酸味とのバランスが絶妙。
果物そのものを食べているようなリアルな味で、飽きることなく最後の一口まで楽しめます。

個人的に特に好きだったのは、チョコチップとマンゴー。
チョコチップはパリッとした食感がアクセントになっていて、甘すぎず上品。
マンゴーはまるで果実をそのまま食べているかのような濃厚さとフレッシュ感がありました。

どのフレーバーも丁寧に作られているのが伝わってきて、
「今日はどれにしようかな?」と、毎日ジェラートを選ぶ時間がちょっとした楽しみに。
冷凍庫を開けるたびに幸せな気分になれるセットでした♡

お取り寄せで楽しめる!通販情報まとめ

「食べてみたいけど、北海道までは行けない…」という方に朗報!
GELABOのジェラートは、通販でも購入可能なんです。

セット内容はフレーバーのバランスもよく、ギフトにもぴったり。
誕生日やお中元、自分へのご褒美にも◎
冷凍便で届くので、好きなときに少しずつ楽しめるのも嬉しいポイント。

こんな人におすすめ!

◎暑い日のおうち時間をちょっと贅沢に楽しみたい方
◎フルーツ本来の味わいが好きな方
◎ミルク系アイスが好きだけど、さっぱりした後味が好みの方
◎北海道旅行気分を味わいたい方
◎ギフトで“センスのいいスイーツ”を探している方

”北海道のご褒美スイーツ”を味わおう

果物とミルク、それぞれの素材の力を最大限に引き出したGELABOのジェラート。
ひとくちごとに、丁寧に作られたおいしさがじんわり広がります。

「今日はがんばったな」
「誰かにちょっとした幸せを届けたいな」
そんな日には、GELABOのジェラートがぴったり。

この夏はぜひ、“北海道のご褒美スイーツ”をおうちでゆっくり味わってみてくださいね。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次